2021年06月30日

今月もありがとうございました


 本日で6月も終わり、ひと月、ありがとうございました。

 暦には、今日は「夏越しの祓い」とあって、半年間、身体に溜まった穢れを落とす行事の日だそうです。(HP暮らし歳時記より抜粋)

 和菓子屋さんでは、邪気払いのため、「水無月」という三角形の御菓子を販売するところもありますが、残念ながら当店では製造しておりません。

 水無月に限らず、小豆が邪気を祓う・・・という言い伝えがありますので、今日はぜひ、何か小豆ものを召し上がって、半月分の穢れを落としてください。


 来月もどうぞよろしくお願いいたします。


 ブログ訪問ありがとうございます。



       
           冷たく冷やした「和三盆水ようかん」なんて、いかがですか?



    明日7月1日(木)は定休日のため、お店はお休みです。
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 11:05Comments(0)