2020年03月31日

さよなら 令和元年度


 令和2年3月31日火曜日、今日で「令和元年度・平成31年度」が終了します。


 いつもなら、先生の離任式に急ぐ制服姿の生徒さんが行きかうお店前ですが、そんな姿も見られず、クラブ活動帰り運動服姿の男女を見かけることもない3月31日。

 早く、制服姿の皆さんや部活帰りの彼らの姿を日常的に目にする日々が戻りますように。


 今年度一年間、みなさま、そして、「じゃんぐる公園」ブログ運営のみなさま、お世話になりました。

 また明日から、令和2年度もどうぞよろしくお願いいたします。


 ブログご訪問ありがとうございます。



           
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 15:40Comments(0)

2020年03月30日

さくら 満開


 気温上がらず、冷たい雨が降り続いた別府です。


 ブログご訪問ありがとうございます。


 昨日訪れた菩提寺で、やっと美しく咲いた桜の花を見ることができました。

 また、お店の近くの石垣東・みらい信金東側の通りの桜は、これからなのか1~2部咲き、 近くの吉弘公園も見頃はまだまだ・・・・

 もちろん、ソメイヨシノより後発のお店前の八重桜は、つぼみの姿もみることはできません。


 ソメイヨシノが終わるころには、「さくら餅」もひっそりと終わる予定です。


     




        


   


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 16:59Comments(0)

2020年03月29日

ていねいに割ります


「晴れたね。やっぱり雨より、晴れがいいねぇ~~~」

 あさイチのお客様が、心の底から呟いた言葉です。


 ブログご訪問ありがとうございます。


 ちょうどそのころ、工場では「カチャカチャ」という音が規則正しく聞こえてきました。

 何の音かと申しますと、午前中に焼く「不老かすていら」の仕込みのため、卵をひとつひとつを手で割る音です。大きな工場なら自動卵割機でロボットさんが割ってくれますが、約50個の卵を手割することから、かすていらの製造ははじまります。

 はちみつと和三盆糖の甘みが特徴の「不老かすていら」、竿タイプと個包装タイプがあります。

 定番過ぎておもしろみはないかもしれませんが、変化球でない直球勝負!ぜひ召し上がってみてください。



        
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 11:13Comments(0)

2020年03月28日

さざなみ


雨、風が強いし、おまけにまた「寒い」別府です。


 ブログご訪問ありがとうございます。


 さざなみ模様の「別府 美香月」できあがりました。

 発売当初からお求めいただいているお客様から、「つぶ餡入りもあったのね」と言われてがっくり。。。。

 ご説明が足りていなかったですね。すみません。

 「別府 美香月」には、こし餡・求肥餅入りととさざなみ模様に生地を焼いた粒餡入りの二種類があります。

 お好みのあんこのタイプを選べるようにと、さざなみタイプはこし餡タイプの後から販売されました。


       
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 14:38Comments(0)

2020年03月27日

花好きさんと・・・・


「関東地方には大雪の予報???!」

 ならば、不要不急の外出を自ら控えるというよりも、出られなくなってちょうどいいかもしれません。それにしても、大雪???


 ブログご訪問ありがとうございます。

 雪にはなっていませんが、雨降りの週末・別府です。
 
 昨日少し街を走ってみると、あちこちに桜の花を見つけることができ、やっと御菓子ではない、本物の「桜の花」に会うことができました。

 数年前の正月門松にアレンジされていたアザレアの鉢、撤収するときにいただいたものが、以来、季節ごとに花をつけてくれます。

 今年も咲いたので、お店前のセンターの昇格!

 花好きさんと繋がりたい・・・・・



        
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 11:22Comments(0)

2020年03月25日

しあわせな甘み


気づけば、日が傾きはじめ、あっという間に一日が過ぎてしまいました。


 ブログご訪問ありがとうございます。


 朝から、色々な商品を作りましたが、朝生の「さくら餅」の次に取り掛かるのが「湯けむり小径」

 今は季節限定パッケージの桜模様入りの袋に入っていますが、中身は変わらず、黒蜜・きな粉・求肥餅の三種の神器そろい踏みです。

 中身をお皿に移して、黒蜜をとろりと掛けて、添付の黒文字楊枝でお召し上がりください。

 ゆっくり甘みをいただける幸せな気分と共に・・・・・



        


    明日3月26日(木)は定休日のために、お店はお休みです。  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 17:31Comments(0)

2020年03月24日

正体、判明!


 先ほど、桜が名物の公園(別府市石垣東)の辺りを通りましたが、まったく咲いていませんでした。ちょうど聞いていたラジオでも、開花宣言は明日に持ち越されそうだと放送していました。


 ブログご訪問ありがとうございます。


 数日前にご紹介した「フワフワのお客様」の正体が判明しました!

 道向こうの地域を拠点にした「地域猫」さんのようで、そのあたりにお住いのお客様が来店されたので、写真を見ていただいたところ、「家にも来るよ」と教えてくださいました。

 ただ・・・・
  「ここ、2,3日、姿をみせないねぇ~~」と・・・・


 そうなんです、当店にも来なくなって4,5日経ちました。段々と痩せていたので、心配はしているのですが、地域で長く暮らしてきた彼のこと、どこか居心地のいい場所に静かに暮らしていることでしょう。

 和菓子の匂いが懐かしくなったら、またふらっとやってきそうな気がします。



        
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 16:22Comments(0)

2020年03月23日

うち花見 ふたたび


スギ花粉が終盤を迎え、そろそろヒノキ花粉の出番だと、朝のお天気キャスターさんが仰っていました。あ~あ、嫌な季節がやってきました。それでなくても、今年は既にマスク常用中なのに・・・・・


 ブログご訪問ありがとうございます。


 暖かい日が続いて、知らぬ間に外に出しっぱなしのアザレアにたくさんの新芽と蕾がついていました。

 実相寺山にもうっすら白っぽい樹を見つけることができます。

 どんなことがあっても、花木は生き続け、時を知らせてくれます。


 店内にも・・・上生菓子の「さくら」が咲きました。


          

  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 16:15Comments(0)

2020年03月22日

食べる派?食べない派?


雨降りの予報がでていたせいでしょう、数人のお客様の手には傘が握られていました。


 ブログご訪問ありがとうございます。


 あなたは「食べる派?食べない派?」・・・・・

 何のことかと申しますと、「さくら餅」の桜葉のことです。
 よくお客様から尋ねられることもありますが、柏餅の柏葉違って、「さくら餅」の葉は食べられます。

 とりわけ、当店で使っている葉は国産静岡県産の柔らかい葉ですので、食べても大丈夫です。

 そういう自分はどちらかというと・・・・・・・。(明言を避けましょう。)



          
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 11:54Comments(0)

2020年03月21日

うちで花見


 ご来店のお客様によると、暖かい今日、お孫さんたちはみんな「半袖」!で走り回っているそうです。さすが、若い!!


 ブログご訪問ありがとうございます。


 昨日訪れた配達先のお客様からいただいた椿の花がきれいに咲きました。昨日は硬い蕾だったのに、一気に咲いてしまいました。

 これだといろんな花たちが、我先にと咲き急ぎそうです。見逃さないように!


        
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 16:13Comments(0)