2021年06月30日
今月もありがとうございました
本日で6月も終わり、ひと月、ありがとうございました。
暦には、今日は「夏越しの祓い」とあって、半年間、身体に溜まった穢れを落とす行事の日だそうです。(HP暮らし歳時記より抜粋)
和菓子屋さんでは、邪気払いのため、「水無月」という三角形の御菓子を販売するところもありますが、残念ながら当店では製造しておりません。
水無月に限らず、小豆が邪気を祓う・・・という言い伝えがありますので、今日はぜひ、何か小豆ものを召し上がって、半月分の穢れを落としてください。
来月もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ訪問ありがとうございます。
冷たく冷やした「和三盆水ようかん」なんて、いかがですか?
明日7月1日(木)は定休日のため、お店はお休みです。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
11:05
│Comments(0)
2021年06月29日
嬉しい再生
長年、お店玄関口で、季節になったらピンクに色づく「苞」が綺麗だった、大きなブーゲンビリアの木。
今年の冬に、すべての葉が落ちてしまい、とうとう寿命全う・・・かと思ったところ、植物のアドバイスを良くいただく、常連のお客様から、「水だけはたやさないで。大丈夫!」と心強いアドバイスをいただき、見守って半年。。。
今朝、はじめて色づいた苞に気づき、思わず写真を撮りました。
復活してくれてありがとう。
ブログ訪問ありがとうございます。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
15:04
│Comments(0)
2021年06月28日
早めの御盆準備
今週はもう7月に突入します。もう今年令和3年も半年過ぎました。早いです・・・・・・。
ブログ訪問ありがとうございます。
まだ早いでしょう???と思っていたら、お客様からご予約があり、御盆の御供篭盛りの見本を作りました。
御供え菓子は7月に入って、多種多様な商品が入荷予定ですので、追ってお知らせいたします。
篭盛りはご予約をお願いいたします。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
16:19
│Comments(0)
2021年06月27日
和菓子の詰め合わせ
涼しげな上生菓子と水菓子を詰め合わせにした「和菓子セット」をご用意しております。
内容は随時変わりますが、ご自分の好みの御菓子をセットすることもできますので、ご用命ください。
ブログ訪問ありがとうございます。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
11:06
│Comments(0)
2021年06月26日
お花いただきました
綺麗なお花をいただきました。
「ヒメヒオウギスイセン」という名前だそうで、球根から育てているとのこと。
障子の前で、とても映えています。
ありがとうございます。
ブログ訪問ありがとうございます。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
15:21
│Comments(0)
2021年06月25日
川あそび
今日は満月、6月の満月を「ストロベリー・ムーン」というそうです。(ウェザーニュースHPより)
既に、午前3時にはピークを迎えているらしので、名残を今晩、拝見いたしましょう・・・・(見えるかな?)
ブログ訪問ありがとうございます。
二種類の羊羹を使った上生菓子「川あそび」出来上がりました。
川の土手は、つぶ餡で表し、水面を山芋を使ったしょよう羊羹で、水の流れと泳ぐ魚を錦玉羹で、表現しています。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
11:52
│Comments(0)
2021年06月23日
和菓子もいろんな種類があります
暦によると、今日、6月23日は「オリンピックデー」、IOC創設を記念し作られた記念日だそうですが、(JOC HP抜粋)、今年ほどオリンピックを身近に感じる年はないかもしれません。
ブログ訪問ありがとうございます。
いろんな種目が一か所で繰り広げられる・・・という点では、この上生菓子さんたちも似ていますか?(こじつけですが)
練り切り・錦玉羹・あわゆき・きんとん・羊羹とすべて異なる種類の上生菓子が揃いました。競うというより、「共演」と言いたいところです。
すべての御菓子にメダルをさしあげたい。
明日6月24日(木)は定休日のため、お店はお休みです。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
13:22
│Comments(0)
2021年06月22日
ベストセラー
自家製でない商品の中にも、長く売れ続けるベストセラー商品というものが何点かあります。
そのうちのひとつが、今日ご紹介の「おかきあわせ」というあられの詰め合わせです。
個包装の商品が多種多数に詰め合わせになっていて、自分で食べるもよし、気軽な手土産にするもよし、用途はいろいろです。
個包装の詰め合わせが、なかなか見つからず、この商品を仕入れるようになってからはこればかり、よく売れます。
これからのシーズンはビールのおつまみには最適なので、甘いものが苦手な方にはおすすめです。
ブログ訪問ありがとうございます。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
11:26
│Comments(0)
2021年06月21日
通り雨
梅雨の中休み・・・と言われますが、結構、中休みが長い??のは、嬉しいのですが、今日は暑かったです。
ブログ訪問ありがとうございます。
でも、きっと梅雨はまだまだ続くことでしょう。
ということで、上生菓子のきんとんの上に、雨が降ってきました。
菓名「通り雨」並びました。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
16:53
│Comments(0)
2021年06月20日
今日は「父の日」
今日は「父の日」。
一昨日から、ぱらぱらとお求めいただく商品が、父の日のギフトの方が増えていました。
なので、多分、「父の日の贈物かなぁ?」と思ったお客様に、「父の日用ですか?」とあえてお尋ねしたときに限って、「いいえ、ちがいます」との返答・・・・、気を回しすぎてスミマセン。。。
簡単なミニブーケと父の日メッセージ・シールは用意していますので、お声かけ下さい。
ブログ訪問ありがとうございます。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
12:25
│Comments(0)