2017年12月31日
上生菓子「はつはる」
とうとう大晦日を迎えた別府の朝です。雨は降らないような天気予報がでていますが、ぜひまた1月2日のスーパームーンを見られたらと思いつつ、今年最後の営業日、開店しています。
昨日、ありがたい「ブログみて、開店を知りました」のお客様がみえました。ありがとうございます。ギフト、気に入っていただくといいなぁ~と思います。
実社会で隠れ家のような店が、この秋から仮想社会で少しおしゃべりさせていただくようになって、貴重な出会いが何度がありました。お店の情報を知っていただいたり、開店時間をご確認いただくのに利用していただいたり。。。来年も時々みてくださいね。
明日の朝は、この上生菓子のように、神々しい初日の出が見られるといいですね。
上生菓子「はつはる」、中にこし餡が入り、外は練り切り。一輪の花先に、神々しく差す初日の出を金粉で表現しました。
朝日に照らされたすいせんの花。。。。美しいですね。
上生菓子「はつはる」 280円
営業時間のご案内
1月1日(月)休業いたします
1月2日(火)~3日(水) 通常営業
1月4日(木〉)定休日でお休みです
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
08:52
│Comments(0)
2017年12月30日
新春 上生菓子「松竹梅」
薄暗がりの中、仕事を始めるにしては、それほど寒さが厳しくなかった今日の朝・別府です。
記念すべき「ブログみました!」お客様3人目をお迎えしました。ありがとうございました。やっと少し慣れてきて、ドギマギしてしまったお一人目、不在だったお二人目、そして、やっときちんと閲覧のお礼を言えた三人目さん、今後ともどうぞよろしくお願いします。(商品を気に入っていただけたら、嬉しく思います。)
とうとうあと二日の2017年。和菓子がずらっと並ぶ一方で、お陰様で「開運 戌どら」「寿かすていら」が人気となっています。
この二点を希望された昨日のお客様に提案した箱詰めが、「コレ、イイネ!」箱詰めだったので、陳列したところ、好評!詰合せのヒントは、大抵お客様にいただいています。
年始のギフトにもお薦めですので、ご検討ください。
量販店のチラシ広告にも、新春の準備品として「上生菓子」が掲載されていました。ぜひ年の初めに、和菓子を召し上がってください。
上生菓子「松竹梅」 280円 抹茶ようかん
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
08:42
│Comments(0)
2017年12月29日
迎春用 上生菓子 はじまりました
たった今帰ってきましたが、もう近隣の銀行の駐車場は満車状態。本当に押し迫ってきた大晦日の朝です。
やっと上生菓子の製造・仕込みに取り掛かれます。ここ数日は全く生菓子が並ぶことなく、お客様にご迷惑をおかけしました。
今日から年末までの3日の間に、一気に勢ぞろいする迎春向き生菓子たち。
来年の主役、干支の「戌」が登場しています。中に栗餡を使い、顔を覆う餡はしょよう そぼろ餡です。
正月が来たぁ~と感じさせる、目が覚めるほどの紅色の上生菓子「紅椿」、中には黒糖餡を使っています。
上生菓子は伝統を外れ過ぎることなく、季節を意匠するのが役目。この干支菓子「戌」も何度も試行錯誤の結果、色々削ぎ落してこの形になりました。
餡もさまざまな種類を使用しますので、形だけでなく、味も楽しんでください。
280円
280円
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
09:29
│Comments(0)
2017年12月28日
寿「戌」かすていら 出来上がりました
昨日、設置した絢爛豪華なデザイン門松が、店先を飾ってくれてます。ご存知・鶴見おろしのために、いつまでこの美しい姿を維持できるか。。。どうか風よ吹かないでぇ~~~
小ぶりでちょっとした手土産に毎年好評の、不老かすていらハーフサイズ「寿かすていら」、品切れのために、追加製造いたしました。
この写真なら、戌の姿や金粉が良くわかりますか?
この「寿かすていら」と「開運 戌どら」をセットにされる方もいらっしゃいました。定番商品二品ご指名、ありがとうございました!
650円(税込)
年内休まず、営業いたします。
1月1日(休業)
2~3日 営業
4日(木) 定休日
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
08:41
│Comments(0)
2017年12月27日
開運 戌どら 詰合せ
昨晩も強風の音が激しく鳴り響いて、寒さの演出してましたが、今朝は駐車している車に反射する陽ざしが眩しい別府です。
「年末におばあちゃんに渡したい。。。」若い男性が買い物にみえました。おばあちゃんはこんな孫からお土産もらって嬉しいでしょうね。
彼が選んだのが、「不老かすていらと開運戌どら」のセット。販売はじめて3日ぐらいですが、結構注目されているようで、既に良く動いています。
定番商品と正月商品の組み合わせは、当店が自身をもってお薦めいたします。
明日の木曜日は休まず営業しています。御用納めとなる方も多いでしょう。ぜひ別府にお越しの折は、ご来店ください。
2,370円 (税込)
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
08:54
│Comments(0)
2017年12月26日
正月商品いろいろ
クリスマスの喧騒も過ぎ、今度は「和風」の正月ムードが盛り上がる時期がやってきました!
店内はすっかり年末年始ムードになり、「開運 戌どら」「あわ雪」「寿かすていら」「迎春 豆衣」等々の商品が並びました。
あとは、12月29日から販売を予定しています「春菓 はなびら餅」そして、新春気分満載の「上生菓子」の数々、この2点は日持ちが短いので年末ギリになって販売いたします。
「春菓 はなびら餅」は店頭に並びますが、数に限りがありますので、少しでも予約受け付けてます。
京菓子も新春ムードの種物が売れ始めました。日持ちも長いし、お節の中やお供え菓子にお薦めします。
年内 休まず営業しています。
新春初売りは 1月2日(1月4日は定休日でお休みします。)
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
08:51
│Comments(0)
2017年12月25日
迎春商品「あわ雪」
昼過ぎから雨が降り出して、心配されましたが、雨も上がって月も出て、別府花火ファンタジア、無事開催されてよかったですね。
今日はクリスマス。ほぼ行事は終了したようですが、今日まで、クリスマス商品を販売していますので、必要のときはご来店ください。
そんな今日から、迎春商品「あわ雪」を販売しています。
年末年始のこの時期だけ販売している商品ですが、一般的な淡雪のような卵白っぽさが少ない、どちらかというと羊羹に近い商品で、毎年「淡雪は苦手だけど、これなら食べられる」というお客様の声をいただきます。
店頭には試食も置いていますので、賞味いただいてからのお買い上げもできますのでご検討ください。
薄ピンク一種類ですが、正月の茶菓子やお節にどうぞ。
1本540円
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
09:11
│Comments(0)
2017年12月24日
「開運 戌どら」販売はじまりました!
昨日の花火を楽しまれた方、余り寒くなくて良かったですね。ただ、周辺の道路の大渋滞事情を来店のお客様から聞きました。夕方から外出の方は、くれぐれもお気をつけください。
そんな昨日、記念すべき二人目の「ブログ見てます!」お客様がいらっしゃいました。あいにく、配達中で不在でしたが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
予定より少し早めに、今日から年末年始の毎年、人気ナンバーワンの迎春干支どらを販売いたします。
来年の干支にちなんで「開運 戌(いぬ)どら」と銘うち、どら生地の中に、鳴門金時芋餡と備中夢大納言の粒餡を入れています。「金」色で財運、「夢」大納言の「豆」で豆々しく働ける健康運が上がるよう、二つの餡を入れました。
数は十分用意する予定ですが、品切れすることもありますので、ご予約も受け付けています。
どうぞよろしくお願いいたします。
1個 200円(見本が少し大袈裟ですが。。。。)
年内休まず営業いたします。
元旦はお休みいただき、1月2日に初売りとなります。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
09:35
│Comments(0)
2017年12月23日
寿「戌」かすていら
今日と明日(23日&24日)は、別府花火ファンタジアが開催されます。今年は雪のクリスマス・イブイブということにもならない程度の寒さのようなので、観覧しやすそうですね。私たちは専ら、ケーブルテレビでの視聴で楽しみます。
そんな今日から、「寿かすていら 戌」の販売が始まっています。
不老かすていら(0.75斤)の半分サイズに、寿と干支の「戌」の可愛い焼き印、そして、新年らしく金粉を掛けてます。
小さな水引もついていますので、ささやかな贈り物や、もちろん自家消費にも、程よいサイズのかすていらです。
寿「戌」かすていら 650円
年内休まず 営業いたします。
新年開けての営業は 1月1日(月) 休業
2日~3日 (火~水) 通常営業
4日(木) 定休日
よろしくお願いいたします。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
09:01
│Comments(0)
2017年12月22日
年内休まず営業いたします
さすがの「隠れ家店」も、ちょっと忙しくなってまいりました。
京菓子類のクリスマス・モチーフ物はだいたい完売いたしましたが、あろうことか!「クリスマス・サンタどら」が売切れてしまい、追加製造をしております。
明日は店頭に並びますので、よろしくお願いいたします。
「ケーキは買ってるんだけどねぇ~~」と呟きながら、クリスマス上生菓子「サンタの贈り物」をお求めいただいただきました。
「ケーキの邪魔にならないように、このサンタクロースを飾るのもいいかもしれませんね」と、アレンジをお薦めしました。ケーキ屋さん、ごめんなさい。
年内休まず営業いたします。
新年初売りは 1月2日です。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
15:35
│Comments(0)