2021年06月19日
御供え和三盆
真っ青な空が広がっています。ここまで天気になるとは思ってもいませんでした。
ブログ訪問ありがとうございます。
御盆用の御供京菓子類は、7月に入って入荷の予定ですが、1点のみ早々に入荷しました。
さぬきばいこう堂謹製の「御供え和三盆、黒かごいり」です。(高さ17~18センチ)
縦型に自立しますので、このままお仏壇に飾ることができます。
今年の新製品です。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
15:43
│Comments(0)
2021年06月18日
あさがお
通勤途中でふと見つけた、青い朝顔の花を、知人がインスタグラムに投稿していました。
残念ながら、まだ本物の朝顔の花を、今年は見ていませんが、今日からお店の中に、ピンク色の朝顔の花が咲きました。
練り切りの上生菓子「あさがお」、出来上がりました。
ブログ訪問ありがとうございます。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
15:39
│Comments(0)
2021年06月16日
今日は和菓子の日
今日、6月16日は「和菓子の日」(嘉祥の日)です。
西暦848年(嘉祥元年)、6月16日に、16個の菓子・餅を神前にお供えして、疫病除け・健康祈願をしたことに由来し、全国和菓子協会が制定したそうです。(全国和菓子協会HPより抜粋)
残念ながら、昨年から市中に蔓延る疫病は、少しおさまったとはいえ、まだまだ悩まされている毎日、だんだんと多くの国民が接種できるようになっているおくすりによって、安心して暮らせる毎日がきますようにと、神前にお菓子をお供えして、祈るのみですね。
ブログ訪問ありがとうございます。
明日6月17日(木)は定休日のため、お店はお休みです。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
10:55
│Comments(0)
2021年06月15日
糖分補充
下校時刻になって、とうとう雨が降り始めてしまいました。
ブログ訪問ありがとうございます。
さきほどご来店のご高齢の紳士は、懸案のワクチン注射を終えての帰り道、「何か甘いものでも食べてほっとしたい」ということで、水ようかんとあんわらび餅をお求めになりました。
ほっとしたいとき、落ち着きたい時、甘みが気分を和らげてくれますね。
イライラしていらっしゃる方は、糖分補充をおすすめします。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
16:56
│Comments(0)
2021年06月14日
新しいおおいた旅割 満喫クーポン
本日より、休止していた「新しいおおいた旅割」が再開されると知らせが届きました。
「新しいおおいた旅割」をご利用になって、旅をされた方に発行される「満喫クーポン」は当店でお使いになれますので、ぜひご利用ください。
なお、対象期間が令和3年12月31日まで延長になっていますので、ご旅行の際はぜひお使いください。
先ほど、お電話をいただき、当日だけの使用ではないかと、ご指摘をうけました。ご使用になられる方は、その通りです。が、対象期間が令和3年12月31日宿泊分(令和4年1月1日チェックアウト分)となっていますことを付け加えさせていただきます。
*勧誘号外文書より抜粋
ブログ訪問ありがとうございます。

「新しいおおいた旅割」をご利用になって、旅をされた方に発行される「満喫クーポン」は当店でお使いになれますので、ぜひご利用ください。
なお、対象期間が令和3年12月31日まで延長になっていますので、ご旅行の際はぜひお使いください。
先ほど、お電話をいただき、当日だけの使用ではないかと、ご指摘をうけました。ご使用になられる方は、その通りです。が、対象期間が令和3年12月31日宿泊分(令和4年1月1日チェックアウト分)となっていますことを付け加えさせていただきます。
*勧誘号外文書より抜粋
ブログ訪問ありがとうございます。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
11:26
│Comments(0)
2021年06月13日
あじさい
望んでいるわけではありませんが、梅雨らしい日々が続いてます。
昨日、お客様にいただいた濃い群青色のあじさいも、この数日間の天候にぴったりです。
ただ、洗濯物が・・・・・
ブログ訪問ありがとうございます。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
09:58
│Comments(0)
2021年06月12日
ひまわり畑
ドシャブリにならなかったので、良かったです。
ブログ訪問ありがとうございます。
季節ごとに趣を変えて作っていただいている吹き寄せの詰め合わせ、この季節には、ひまわりの種物をいれて「ひまわり畑」という名前で販売しています。
砂糖菓子のスイートピー、吹き寄せ、そして、今年の夏はひまわりの柄も美しい種菓子が一つ入っています。
ちょこっと差し上げるのにも人気の品、夏らしく出来上がりました。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
16:26
│Comments(0)
2021年06月11日
日持ちは長いです
少し気温が下がっていますが、今週末は雨模様の予報なので、いいような悪いような・・・・
ブログ訪問ありがとうございます。
休み明け、また今週もどうぞよろしくお願いいたします。
品切れしていた「琥珀糖 寒ごおり」が本日入荷しました。
他に、フルーツゼリーのギフトやあんみつなど、夏向きの仕入れ商品が入りましたので、どうぞご利用ください。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
15:52
│Comments(0)
2021年06月09日
暑くなってきたので・・・
急にあつくなってしまったのに、まだ、我が家では扇風機の用意ができていません・・・・・。アツイ・・・
ブログ訪問ありがとうございます。
詰め合わせやお持たせに選んでいただく御菓子は、冷たいものが多くなってきた・・・とか言いつつ、自分の生活はまだ夏支度ができていませんでした。
冷たく冷やしたフルーツゼリー、不老かすていらに焼菓子・湯観月・・、・ベストセレクションですよね、この詰め合わせ!人気です。

明日6月10日(木)は定休日のため、お店はお休みです。
ブログ訪問ありがとうございます。
詰め合わせやお持たせに選んでいただく御菓子は、冷たいものが多くなってきた・・・とか言いつつ、自分の生活はまだ夏支度ができていませんでした。
冷たく冷やしたフルーツゼリー、不老かすていらに焼菓子・湯観月・・、・ベストセレクションですよね、この詰め合わせ!人気です。
明日6月10日(木)は定休日のため、お店はお休みです。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
11:32
│Comments(0)
2021年06月08日
夏のギフトに
段々と、夏の「陽気」!?になってきました。暑いですね。
ブログ訪問ありがとうございます。
それに比して、冷たい御菓子も選ばれるようになりました。
定番中の定番、「水ようかん」や「水まんじゅう」と、菓名のひびきにも「水」が付いて涼しそうです。
その水ようかんと夏仕様の「白あん不老どら」のセットは、日持ちも長く、これからの季節に喜ばれそうです。
いかがですか?
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
11:41
│Comments(0)