2020年03月29日

ていねいに割ります


「晴れたね。やっぱり雨より、晴れがいいねぇ~~~」

 あさイチのお客様が、心の底から呟いた言葉です。


 ブログご訪問ありがとうございます。


 ちょうどそのころ、工場では「カチャカチャ」という音が規則正しく聞こえてきました。

 何の音かと申しますと、午前中に焼く「不老かすていら」の仕込みのため、卵をひとつひとつを手で割る音です。大きな工場なら自動卵割機でロボットさんが割ってくれますが、約50個の卵を手割することから、かすていらの製造ははじまります。

 はちみつと和三盆糖の甘みが特徴の「不老かすていら」、竿タイプと個包装タイプがあります。

 定番過ぎておもしろみはないかもしれませんが、変化球でない直球勝負!ぜひ召し上がってみてください。



        ていねいに割ります


同じカテゴリー(商品)の記事画像
そろそろ終わりに・・・・
ひなまつりが過ぎても・・・・
若草餅 はじまりました
春どら はじょまりました
チョコレートかすていら
さくら餅 はじまりました
同じカテゴリー(商品)の記事
 そろそろ終わりに・・・・ (2025-04-02 11:11)
 ひなまつりが過ぎても・・・・ (2025-03-05 13:21)
 若草餅 はじまりました (2025-02-26 12:56)
 春どら はじょまりました (2025-02-19 13:28)
 チョコレートかすていら (2025-02-12 13:21)
 さくら餅 はじまりました (2025-02-10 15:46)

Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 11:13│Comments(0)商品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。