2021年11月20日

砂糖のサンタクロース


 それほど天体に注目はありませんが、「140年振りだぞ」という声に誘われて、昨晩の月食を鑑賞しました。

 140年前の人々も、このようにして月を愛でたのかなぁと思うと、月日が経とうとも、人間は何も変わらないんだなぁと感じました。


 ブログ訪問ありがとうございます。


 140年前の月食の頃には、イギリスではそれほど盛んでもなく、廃れていたという「クリスマス」の習慣だそうですが、今や世界中に根付いて、日本の小さな和菓子屋さんでも、クリスマスの商品で賑わってます。


 和三盆という日本古来の砂糖で型どられた「サンタクロースさん」、小さなプレゼントにいかがですか?


         砂糖のサンタクロース


同じカテゴリー(商品)の記事画像
そろそろ終わりに・・・・
ひなまつりが過ぎても・・・・
若草餅 はじまりました
春どら はじょまりました
チョコレートかすていら
さくら餅 はじまりました
同じカテゴリー(商品)の記事
 そろそろ終わりに・・・・ (2025-04-02 11:11)
 ひなまつりが過ぎても・・・・ (2025-03-05 13:21)
 若草餅 はじまりました (2025-02-26 12:56)
 春どら はじょまりました (2025-02-19 13:28)
 チョコレートかすていら (2025-02-12 13:21)
 さくら餅 はじまりました (2025-02-10 15:46)

Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 10:23│Comments(0)商品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。