じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2019年01月18日

羊羹でほっと一息


店内のメンテナンスも終わり、綺麗に飾られた門松ともさよならしました。新たなスタートの金曜日。

 試食のため、羊羹を切りました。

 中に、山芋を使ったしょよう羹が入った「豆衣(まめぎぬ)」、備中夢大納言がたっぷりの餡に包まれて、粒餡好きにはこちらが人気です。

 インフルエンザが猛威を奮っているらしいので、あつ~~いカテキンたっぷりのお茶のお供に、ぜひ羊羹を!!



      
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 10:10Comments(0)

2019年01月16日

おうち甘味処


  年が変わって、はじめて仕入れ菓子の入荷がありまして、長く品切れでした「半月しるこ」がやっと届きました。

  お湯をかけて召し上がる懐中しるこで、寒い日の夜などにはもってこいの甘みです。

  この中に、市販のゆで小豆や焼餅を入れて、ぜんざいにして召し上がっても美味ですよ。


        


    明日、1月17日(木)は定休日のため、お店はお休みです。




        


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 16:56Comments(0)

2019年01月15日

小豆かゆ


今日、1月15日は「小正月」。

 日めくりに「小豆かゆ」と書いてあったので、早速、「小豆かゆ」作りに取り掛かりました。

 ちょうど、少しゆがいた「大納言」が、目の前にあったので!!それを使って、炊飯器で炊きあがったおかゆは、真っ先にお荒神様に御供。

 柔らかい「赤飯」の味は素朴でほっとするものでした。


 販売品ではありませんが、季節の風物詩をご紹介・・・・



       
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 15:37Comments(0)

2019年01月14日

十一支?


正月も過ぎ、すっかり仕入れ菓子が品切れになり、大変ご迷惑をおかけしております。 中旬以降には入荷予定ですので、もうしばらくお待ちください。

 陳列ケースの中には、定番商品のみが並んでいますが、多くのお客様がちょうど「不老どら」を置いてある辺りをじっとご覧になるので、「やはり、どらやきは人気なのか・・・・」と思ったのも束の間、

 「奥さん、かわいいねぇ~」

 「かわいい??どら焼きが??」

 可愛いと褒められたのは、どらやきの向こうに並ぶミニサイズの干支人形のこと。毎年、購入している鏡餅についている干支を集めて11年、あとひとつ来年の子が揃えば、十二支が勢ぞろいします。(今、招き猫が入っての12体)

 どらやきを見てる???うぬぼれの心でした。改めます。


      
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 14:07Comments(0)

2019年01月13日

明日は成人の日


各地では今日、「成人の日」の式典が計画されているようです。

 当店でも、お赤飯とお祝い菓子のご注文をいただきました。ありがとうございます。

 早朝より、工場は赤飯を蒸しあげる良い香りと暖かさが充満して、いい気分でしたよ。



      
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 11:33Comments(0)

2019年01月12日

招福豆


二日連休明けで忙しくしていたら、もう一日が終わりそうです。

 休み中に届いた仕入れ菓子の荷物を解き、早速並べたのが「福豆」。

 2月3日の節分用に僅かですが、煎り大豆に鬼面お福面のついた招福豆を仕入れました。

 今や季節の風物詩は「恵方巻」が主役ですが、豆まきもお忘れなく・・・・・・



       
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 18:16Comments(0)

2019年01月09日

連休させていただきます


年末から走り続けてまいりましたが、明日1月10日(木)は定休日、11日(金)を臨時休業として、連休させていただきます

年末年始とご利用いただきましたお客様、どうもありがとうございました。

 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



       
        「冬のあったかセット」 しるこ・葛湯が入って、好評販売中です。


   


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 17:15Comments(0)

2019年01月08日

販売終了


  年末年始、皆さまにお求めいただきました季節どら「開運 亥どら」ですが、本日をもちまして終売いたしました。

 今年もたくさんの方々に選んでいただき、ありがとうございました。

 召し上がった方、また、贈り物として受け取られた方、みなさんに良い運気が訪れますように・・・・



     
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 17:07Comments(0)

2019年01月06日

今日は小寒


今日は二十四節気の「小寒」。寒さいよいよ厳しく・・・・と日めくりにあるように薄暗い午前中でしたが、午後からすっきり晴れ渡った別府です。


 仕事関係の方にお配りになると、ご予約いただいた新春に相応しい上生菓子の詰め合わせ

 どんな時代になっても、人間と人間の間にコミュニケーション・ツールとして「おかし」が存在しますように・・・・



     
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 13:26Comments(0)

2019年01月05日

楚々とした「すいせん」


年末年始の喧騒を落ち着かせるように、しっとりと小雨が降る別府です。

 御用始めだったとはいえ、正常業務が再開されるのはきっと月曜日から。お仕事だった方も、そうでない方も、月曜日からはまた普通の生活に戻ります。


 年始のご挨拶に、上生菓子をお選びいただきありがとうございました。目立たぬ「隠れ家店」でも、ひっそりと咲く、この「すいせん」のように、美味な品物をご用意しています。

 繁みの中に凛と咲く一輪のすいせん。そうありたいと思ってます。



       
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 12:23Comments(0)