2020年05月19日

キャッシュレスでお得


午後から西日が入り始め、暑さがアップ。今は検温をしないほうが良さそうです。


 ブログご訪問ありがとうございます。

 もっと暑くなってきて、エアコンを使うようになると、店を閉め切ってしまうことになるので、定期的に換気をしなければならないそうです。消毒に換気と、忙しく暑い夏がやってきそうです。

 今一度、お知らせいたします。

 コロナ禍の中、使用が増えているというキャッシュレス決済ですが、当店ではクレジットカード・電子マネー・スキャン支払いと各種使えます。5%還元は6月に終了いたしますが、現金を触らずお買い物ができますので、この機会にご利用ください。


 「オリガミペイ」は吸収合併されて「メルカリペイ」になりました。


        
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 16:14Comments(0)

2020年05月18日

YOKAN


先週の高校に次いで、近隣中学校の生徒さんが登校していました。あいにくの雨模様ですが、少しづつ学校生活が戻ってきているようです。


 ブログご訪問ありがとうございます。


 昨日お話した小倉羊羹「豆衣まめぎぬ」はつぶ餡好きさんに好評ですが、一方、黒砂糖の渋みが特徴の「黒天糖こくてんとう」も人気の羊羹です。

 季節になると一年分を鹿児島県喜界島から仕入れるキビ100%の黒砂糖のすっきりした甘みは、飲み物を選ばず、コーヒーや洋酒にも合うと、最近は海外の方々にも人気・・・だと報道されています。

 今夜は少し気温が下がりそうなので、温めたワインやウィスキーと一緒に羊羹はいかがですか?


       


   *追記になります。「琥珀糖」が入荷しました。
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 11:03Comments(0)

2020年05月17日

大納言紅娘たっぷり


 爽やかな風が吹く日曜日。マスクをつけながら、お店前の道路をウォーキングしている人をよく見かけます。

 ブログご訪問ありがとうございます。

 「こし餡・蜜漬け大納言・しょよう餡羊羹」  さて、この材料で何を作ろうかというと・・・・、大納言たっぷりの「小倉羊羹 豆衣」です。

 粒餡好きの方に圧倒的に人気があるこの1本、従来の羊羹のスタイルとは違って、箱型に流し込んでいるので、取扱しやすく食べやすいという感想をいただいています。

 これから気温も高くなってくる季節、日持ちの長い羊羹類は甘み補充用の備蓄に最適です。



       

                  

  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 13:05Comments(0)

2020年05月16日

「琥珀糖」入荷しました!


 大変お待たせいたしました。

 何度かお尋ねいただきました「琥珀糖」(「琥珀羹」)が入荷いたしました。

 自家製はしていないので、京菓子問屋さんからの入荷を待つしかなく、やっと届きました。数に限りがございますので、ご連絡いただきましたら、お取り置きしておきます。

 入荷のお知らせは、「ブログやフェイスブックで」とご通知しておきましたが、見ていただけていればいいなぁと思っています。

 シャリシャリとした食感が特徴の干菓子ですが、ユーチューブでのASMRでも話題らしいです。



        

   


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 13:45Comments(0)

2020年05月15日

ピンク色


少し前から雨が降り始めました。そろそろ梅雨の気配が・・・・。

 ブログご訪問ありがとうございます


 緊急事態宣言が解除になった大分県ではありますが、引き続き、店内での手指消毒・マスク着用をお願いしております。
 ご理解、ご協力をお願いいたします。


 今月から、鶏卵の納入担当の方が変わりました。使用している鶏卵は、桜卵(ピンク卵)といって、飼料も工夫して、飼育環境もストレスのないよう配慮した鶏さんが産んだ卵です。流通量も限られるため、仕入れのタイミングを間違えるわけにはいきません。

 「この卵なら!」と選びに選んだピンク卵。今日もかすていらにたくさん使わせていただきました。

 生産者のみなさん、お世話になります。


        
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 17:24Comments(0)

2020年05月13日

ヴィーガンさんに・・・


 好天続きの中、近隣の県立高校へと女生徒がおしゃべりしながら登校していきました。

 この光景が長く見られますように。再び登校禁止令などが発せられるほど、流行しませんように。。。。


 ブログご訪問ありがとうございます

 以前から、「子供がアトピーなので」とアレルギー体質の方のご相談はありましたが、最近増えているのが、「ヴィーガンなので・・・」ということで、動物性の原料を使っていないお菓子をお探しにみえるお客様が増えたこと。

 焼菓子の多くが「鶏卵」を利用しているのでお勧めできる商品が少ないのですが、先日お伝えした「湯けむり小径」や「かるかんまんじゅう」は動物性食材はいっさい使っていないので、これならば大丈夫です。


          


     明日5月14日(木)は定休日のため、お店はお休みです。
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 11:31Comments(0)

2020年05月12日

夏気分


大型連休も終わり、品切れが多数出ていた仕入れ商品も、少しづつ入荷が始まりました。

 京菓子は「すいか」や「初夏」など、夏の装いのものが並ぶようになり、 また、冷たくして美味しいフルーツゼリーや葛切りも入荷しています。


 自粛生活に、おやつのご準備もお忘れなく・・・・

 ブログご訪問ありがとうございます。



       
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 15:01Comments(0)

2020年05月11日

夏まで待てない


 「何もないねぇ~~~」


 いつも寄ってくださるお客様がもらした一言。。。。
 
「かしわ餅」など、季節限定の商品が終売してしまったので、定番品のみとなります。

 その中から、お選びいただいた「湯けむり小径」は柔らかな求肥餅に黒蜜をかけて食べる、おやつにぴったりの商品。冷蔵保存することもなく、お皿を用意することもなくお召し上がりいただけます。

 夏向きのツルンとした商品が始まるまで、もうしばらくお待ちください。 



      
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 16:09Comments(0)

2020年05月10日

カーネーション


今日5月10日(日)は「母の日」。

 ささやかですが、カーネーションの絵柄の掛け紙をお付けしています。

 店の出入り口では、長年この季節になると咲いてくれる「カーネーション」?に似た花がお待ちしています。(買ったときは別の名前がついていたので・・・)

 

      
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 14:51Comments(0)

2020年05月09日

今月は「母の月」


5月7日~8日と連休させていただきました。

 もっぱら「Stay Home」でしたが、好みの食事をテイクアウトして、家でゆっくりと家飲みを満喫しました。


 ブログご訪問ありがとうございます。


 明日5月10日(日)は「母の日」です。
 今年はコロナ禍の影響で、外出もままならないので、5月一か月間を「母の月」として、花屋さんなどでは三密を避けている・・・という新聞報道をみました。


 当店でも、ささやかな「母の日」ラッピングをご用意しています。

 ご希望の場合はお申し付けください。


        
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 17:26Comments(0)