2018年02月10日
上生菓子「すいせん」
「今日は暖かいですね」という会話を、お客様と何度となく昨日はしましたが、今日は少し冷たい雨が降っている別府の朝です。
大分県の桜開花予報が3月24日と出てましたが、そうは簡単に「暖かくなりませんよねぇ~~。糠喜びよね」とおしゃべりしていたのですが、この「ぬか」という言葉、ぬか床に何か関係しているのかと思ったら、「ぬか」という言葉に「少し・小さい」という意味があるそうです。
小さな喜びでもいいから、少し暖かくなってもらいたいと思いますよね。
そんな寒い季節ですが、雪の間から花をのぞかせる「すいせん」は健気ですよね。少し小雪をまとってますが、春を予感させる綺麗な花が、上生菓子として登場してます。
春を感じに、どうぞご来店ください。ひな人形もお待ちしています。
上生菓子「すいせん」 中に黒糖餡が入ります
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
09:38
│Comments(0)