2018年04月01日

4月4日は「どらやきの日」


おはようございます。

 今から「お花見」に出かけるお客様が、さくら餅や草餅を求めにご来店いただいています。ありがとうございます。


 表通りにありながら、目立たないため、「隠れて」いる当店にも、平成30年度がやってきました。このブログをはじめて半年が過ぎ、なんとなぁ~~くはじめてご来店かな???と思われるお客様が増えているような気がします。


 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。



 さっそくですが、4月4日は何の日???そう、少し前にお伝えしました「どらやきの日」だそうです。4月(し)4日(し)をあわせて「しあわせ」、みんなで「どらやき」を食べて、幸せになろう!ということだそうです。。。。。


 ともかく、4月4日は「どらやき」の日なので、新製品「白あん 不老どら」を発売して間もない不老軒石垣でも、強力アピールをいたしますので、ぜひみなさま、「4月4日はどらやきの日」と覚えてください。

      
        生地は銅製鉄板で焼き上げます。
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 10:37Comments(0)