2018年04月14日

「かしわ餅」はじまりました。


散り始めた八重桜の花びらで、お店の周辺はまるでピンク色の絨毯を敷いたように見えます。

 無駄だ。。。と思っても、吹き溜まりにたまった花びらを掃除すると、すぐ袋一杯になって、薄ピンクの布団が出来上がります。



 そんな今日から、「かしわ餅」の販売がはじまりました。


 柏葉は「子孫繁栄」(新芽がでるまで、古い葉が落ちない)、そして、形は「兜の形」または「柏手を打つ形」(諸説あり)をしています。


 最近は丸い形が一般的になっている「かしわ餅」ですが、ひとつひとつ柏手を打つようにして、兜の形に仕上げる当店のかしわ餅。

 
 販売期間は短いですが(端午の節句頃まで)、ぜひこの機会にお召し上がりください。



     

               



   


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 11:50Comments(0)