2017年12月15日

開運「戌どら」袋 祈願


 陽ざしも暖かく、休み明けの色々な仕事を行うには、大変助かる今日の別府の朝です。


 昨日のお休みを利用して、大分市の柞原八幡宮に参詣してまいりました。境内では結婚式の前撮りを行う和装のカップルもいらして、幸せ感が周りに溢れているのを横目で見ながら、こちらは静かに参拝いたしました。


 というのも、今年の迎春用干支どらの包装袋に採用させていただいた袋に、「開運」と大きく記されているので、こうなったら本当にきちんと神社で祈願をしよう!ということで、包装袋を手に、神社でお参りしてきました。


 後日きちんとご紹介する予定ですが、今年の干支どら「開運 戌どら」は、財運アップを願い「黄色の鳴門時芋餡」と、健康で働けるよう「備中夢大納言の粒餡で豆々しく」と、願いを込めて考えました。

 どら生地には、特注で制作した「戌」の焼き印も押されます。


 12月26日から販売予定です。


 年末年始の営業をお知らせします。
    12月22日(金)~12月31日(日) 休まず営業いたします
     1月1日(月)              休業
     1月2日(火)              新春初売り

 ご来店をお待ちしております。


       
  


Posted by 御菓子処 不老軒石垣     別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116      営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at 09:35Comments(0)