2017年11月28日
クリスマス京菓子「花水木」
本日の朝も、寒さが緩んだので、久しぶりに店前にグリーンをだして、水やりをしました。背が高くなったブーゲンビリアはクリスマス・ツリー仕立てに色々飾りを付けていますが、来店のお客様から、「もうクリスマス飾りね」と声をお掛けいただきました。
季節のお便り、伝わったようです。
その「クリスマス京菓子」を今日もひとつご紹介します。
関西にある問屋さん数社から京菓子や袋菓子を仕入れていますが、こちらは京都にある問屋さんの女性社員さんが季節ごとに組み合わせている「花水木」というシリーズです。
今回はクリスマス・ヴァージョンでサンタの種物や半生菓子のベル、金平糖などが可愛くセットされていて、思わず目を引きました。
やはりこのような商品は若い女性の心を奪うようで、本来ならば知人への進物を買うために来店されたのに、「これ、カワイー、これ、可愛い!!」と連発することに忙しく、なかなか進物がきまりませんでした。「花水木」の購入は即決だったんですよ。
週末に向かって、気温もぐっと下がるとの予想です。11月もあと数日、本格的なクリスマスの訪れももうすぐです。
Posted by 御菓子処 不老軒石垣 別府市石垣西7-4-25 ℡0977(26)6116 営業時間 午前9時~午後7時 定休日 毎週木曜日 at
09:52
│Comments(0)